カテゴリー別アーカイブ: Staff サナ

友人の結婚式。振袖を着るのは非常識!!?

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪
本日もYahoo!知恵袋内にあった
「友人の結婚式に振袖を着るのは非常識でしょうか」(20代の方より)

という質問を私なりに考えてみました!
もちろん着物の考え方や、価値観は地域によって異なりますし、色々な考えの方がいらっしゃるので、
これからお伝えさせて頂くことがすべてではない。
ということだけご理解いただけると嬉しいです!

一般的に、「未婚女性のの第一礼装は振袖で、結婚式に着て行くのは全く問題がない。」
と言われております。
また、ここでちょっと気になるのは年齢のことでしょうか?
晩婚が進んでいる中、「何歳まで振袖着ていいのよ~??」と悩まれる方多々いらっしゃると思います。
私個人の意見ですが、35歳ぐらいであれば振袖を着るのは全く問題ない。
そう思っています。
本日は、結婚式におすすめの振袖2点ご紹介します。

05011416_55430c1cd0e42[1]
1点目。
振袖 No.36186

ちょっと大人っぽく見せたいときに、ピッタリな緑色。
柄はたくさんのお花があり女性らしさを引き立たせます。
そして、緑色は日本人に 続きを読む

結婚式に着物を!着物レンタル365おすすめ振袖

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪
本日は、Yahoo!知恵袋内にあった
「結婚式に振袖を着て行くのはおかしくないですか?」

という質問を私なりに考えてみました!
もちろん着物の考え方や、価値観は地域によって異なりますし、色々な考えの方がいらっしゃるので、
これからお伝えさせて頂くことがすべてではない。
ということだけご理解いただけると嬉しいです!

まず、結婚式に着物を着て行くことは決しておかしなことではございません!
また未婚の方でしたら、振袖で結婚式に出て頂くと、とっても場が華やかになります!!!
また、後日お写真で振り返るときも、ドレスよりも華やかできれいに映っていることが多いです。

03311518_551a3c28975a9[1]

吉澤友禅 振袖 No.30725

例えば、神前式に。
このような古典柄の格調高い 続きを読む

着物を着る季節と柄との関係性って?part2

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪
本日は、前回の「着物を着る季節と柄との関係性って?part1
に引き続き、Yahoo!知恵袋内にあった
「着物を着る季節と柄との関係性ってあるの?」という質問を私なりに考えてみました!
今回は、季節と柄について。

基本的に着物の柄と季節は関係ないです。
「ほんとに~?」
と思われる方も多いかもしれませんが、着物に書かれている柄は抽象的な季節を問わない柄や、
桜と菊が一緒に描かれている、なんてものも。
31357-garaA2[1]


訪問着 No.31357
の柄のアップの写真になります。
よーく見て頂くと菊の周りに 続きを読む

着物を着る季節と柄との関係性って?part1

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪
本日は、Yahoo!知恵袋内にあった
「着物を着る季節と柄との関係性ってあるの?」

という質問を私なりに考えてみました!
もちろん着物の考え方や、価値観は地域によって異なりますし、色々な考えの方がいらっしゃるので、
これからお伝えさせて頂くことがすべてではない。
ということだけご理解いただけると嬉しいです!

まず、着物は3タイプに分かれています。透けている感じを写真でご覧ください!

31101-ikoA2
①袷(あわせ)と言われる1年を通して着て頂けるお着物。
裏地が付いています。
大きいサイズ 訪問着 No.31101

 

 

05171600_5377091aea50c
②単衣(ひとえ)と言われる5月・6月・9月のみ 続きを読む

「全国どこでも往復送料無料!」は着物レンタル365

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪

着物レンタル365は、「全国どこでも往復送料無料」です!
北海道も。沖縄も。もちろん離島も!!!
(※離島の方は注文して頂くときに「離島」と入備考欄にれて頂くと、とても嬉しいです!)
他社ではなかなかないサービスですので、ぜひご利用くださいませ!

本日は、まだ間に合う!夏しか着れない夏訪問着をご紹介させて頂きます。
31279-torusoA1[1]31279-garaA2[1]

 

 

 

 

 

 

 

夏訪問着 No.31279
夏らしい涼しげな色合いが特徴的な夏訪問着です。
また、柄が多くとても 続きを読む

呉服屋がコーディネート。「着物レンタル365」のすすめ

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです。
本日は、着物レンタル365を実際にご利用された方のお声をご紹介させて頂きます!

【会社の入社同期の結婚式に着ていきました。
出席した同期からは「和装いいね。」と言ってもらえ、
主役の同期もご両親も着物で出席したことを喜んでくれました。
また、会場へ向かう道中に女性 2人から
「素敵ですね。」
と声がけしていただき 一生分褒められた気分でした。
着物の柄も帯も上品で素敵な中に華やかさがあり、結婚式にぴったりでした。】

36526-torusoA1[1]

今回お客様が実際に着られたお着物は
振袖No.36526
黒の地色と、 続きを読む

着物レンタル365ならサイズが豊富!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪

サイズ豊富な着物レンタル365の着物を紹介します!!
10281022_526dbc51e7dc0[1]
まずは黒留袖のLOサイズ。大きいサイズ 黒留袖 No.30754
牡丹や菊などの花が本当に素敵で、「おめでたい!」という雰囲気を全身で表現できます♪

03131416_53213f24cb0e8[1]
続いてSサイズ。桂由美 黒留袖 No.30001
桂由美シリーズ 続きを読む

振袖をフルセットでレンタルしましょ♪

こんにちは(^^)
「着物レンタル365」のサナです♪

本日は、着物レンタル365の「着物365」Facebookページでも紹介させて頂いた
振袖を2着ご紹介させて頂きます。

03311519_551a3c8a74aab[1]
吉澤友禅 振袖 No.30719

お客様から
「着付けをしてくださった美容師さんが「最近の振袖は軽くペラペラしたものが多いけれど、これは全然違う」と。 写真の写りも良く、 続きを読む

やっぱり人気!桂由美黒留袖レンタル

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪

本日はどの年代からも支持の高い桂由美黒留袖をご紹介させて頂きます!
03131649_5321632743e4e[1]
まず1着目 桂由美 黒留袖 No.30003

写真だけではあまりよくわからいのですが、衿下と袖口に金の飾りがついています。とても上品な雰囲気に 続きを読む

山口美術織物 NEW色留袖レンタル!

こんにちは(^^)
着物レンタル365」のサナです♪
本日は、山口美術織物のNEW商品を2着ご紹介させて頂きます!

31211-torusoA1[1]
まず1着目。 山口美術織物 No.31211
ピンクベージュの生地がとてもきれい!
菊や、桜の花がとってもいい雰囲気で描かれています。また、帯も唐織の重厚感のあるもので、 続きを読む