結婚しました!!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
秋の良き日に、私の妹が豊橋市の某神社で婚礼の式をあげました。白無垢と綿帽子の妹は、いつもと違ったあの元気で活発な様子ではなく、日本人のしとやかなたたずまいの花嫁姿になっておりました。おめでとうと、じかに伝えることができなくて、変な自分がそこにはおりました。母は留袖で、姉も留袖で、父をはじめ姉の夫から男兄弟は、黒の礼服を着て式に臨みました。一日があっという間に過ぎていきました。兄として幸せになってほしい、ただそれだけの気持ちでその日を過ごしました。
みなさまも、結婚式へご出席される機会があると思いますが、ぜひ日本の 和 のたたずまいのお着物をおすすめいたします。
今回のおすすめは《色留袖  NO.30925》です。

30925
《色留袖  NO.30925》

クリーム色の地色に松、梅、牡丹が日本画のように描かれていて、豪華な文様の帯は同系色で、落ち着きのなかに華やかさをあわせ持った、上品なコーディネイトになっております。

ぜひ、結婚式へのご出席にはお着物姿を選んで頂ければ嬉しく思います。
ありがとうございました。

 

 

30925 (2)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です