こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。10月になって、いよいよ衣替え、袷の季節になりました。今日はやけに黒留袖の方が多いなぁと思ったら、今日は友引でした。結婚式の季節ですね!
結婚式では、お立場によって着る着物が違うということはご存知だと思います。よくいただく質問の中に「姪の結婚式だけど何を着たらよい?」というのがあります。答えは「新郎新婦のお母様より上の格のものは着ない」です。着物の第一礼装は5つ紋が入った黒留袖です。新郎新婦のお母様が黒留袖ではないのなら、黒留袖はお召にならない方が良いです。略礼装の3つ紋の色留袖や訪問着がおすすめです。
色留袖NO.30187です。
地色は上品な薄いグレーです。華やかでおめでたい柄が入っており、おばさまの立ち場でしたら 続きを読む