こんにちわ!着物レンタル365、配送担当のミネです。
3月も目前となり、学生さんは卒業式の時期ですね。
新たな出発、出会いを前にして、それまでの環境から旅立っていくこの季節は
すこしさみしくも希望にわくわくするちょっと不思議な気持ちになりますね!
さて、皆様の地域では卒業式にどのような衣装で出席されますか??
高校など制服があればそれしかないのかもしれませんが、
私の故郷、長野県は私服の高校が多く卒業式の服装も自由だったりします!
ではみんなどんな格好をするの?かというとほとんどの女の子が着物なのです!!
大学などの卒業式のように「はいからさんが通る」のような雰囲気の袴姿なんですね。
着物レンタル365のサイトにはまだ女性の袴はありませんが、店舗の方では袴が大人気です。
そんな中、卒業式の服装が自由な方、大学、短大の卒業生の方におすすめがあります!
私の時は30人前後のクラスで2,3人だったでしょうか、
袴姿が多い中、ちょっと目を引く振袖を着ている女の子!!
袴にブーツも元気そうで良いですが、振袖だとぐっと大人っぽい感じです。さすが未婚女性の第一礼装!
さらに振袖に袴を合わせるというテクもあります!周りとはちょっぴり違う雰囲気になります。
これから卒業式を迎える皆様、せっかくの機会なのでぜひぜひ振袖のご着用をご検討下さい!!