こんにちは。「着物レンタル365」オペレーターのみっちーです。
今日は、私が高校のころ縫った『名古屋帯』をご紹介したいと思います。
中に芯のようなものを入れて縫うのですが、これが固くて大変!!
なかなか針が通らず、大変だったのを覚えています。
私は高校は被服科だったので、他にもウールの着物や浴衣、
スーツにチャイナドレスなど様々なものを縫いました。
次回はウールの着物をアップしたいと思います❤ 笑
さて、今回は私が好きな黒留袖をご紹介したいと思います♪
【黒留袖No30121】
とってもゴージャスで華やかな一着です!!
金色の月に金色の鶴が舞っていて、荘厳で豪華な
留袖です。鮮やかな赤の牡丹が優雅な印象を与えてくれます。
【黒留袖30018】
品があって、でも華もありこちらもとても素敵な黒留袖です!!
金彩友禅の第一人者の和田光正さんの最高級留袖です。純金箔、純銀箔、白金箔などを用いた豪華で重厚感のある逸品です。
「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/