こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
台風が来ていますので、その方面のみなさまには くれぐれもご注意して頂きたいと思います。信州はセミの声のかわりに 虫の声が聞こえてまいりました。秋近しと思います。夏の想い出とともにコスモスの花が咲きだしますね! 今回もヤフーの知恵袋からの 質問に答えてみました。
友人の結婚式に着て行く着物は 何がよいのでしょうか? 30代 未婚の女性です。
年齢や既婚 未婚を問わない着物、 訪問着をおすすめいたします。 女性の準礼装とされている着物で肩、胸、袖、裾 などに華やかな文様があります。結婚式やパーティ、お仕事でのイベント、お茶会、歌舞伎の鑑賞、社交の場にピッタリです。 七五三や 入卒園式、入卒業式 にも着られますね!
結婚式へのゲストでは、ぜひ華やかな訪問着をお選びいただきたいと思います。
それでは、秋の結婚式にピッタリの訪問着をご紹介いたします。
大きいサイズの訪問着です。
クリームの地色に牡丹や菊 などの花かご などの文様に、金色の帯がコーディネイトされています。
重ね衿のグリーンや帯〆がアクセントになって、秋のお婚礼にピッタリの訪問着です。
大きいサイズの訪問着です。ピンクの地色に豪華な文様の柄付けで、洋風の結婚式場にも映える一着です。銀色の地色に鮮やかな文様が入った帯がコーディネイトされていて、とても華やかな一着となっております。
是非 この秋の結婚式には 着物レンタル365 のお着物を お召しになってご出席してくださいませ!