着物レンタル365 オペレーターのイッシ‐です♪
本日はお宮参りの衣装についてのお話をしようと思います。
お宮参りとは・・・「子供の健康や長寿を祈る行事」です。その産着は男の子用・女の子用とあります。着物レンタル365のホームページを見ていただくとわかると思いますが柄や色がさまざまです。
地域により異なるそうですが、この産着に一緒につけるものとして犬張子とでんでん太鼓があります。
犬張子とは、江戸時代に作られた郷土おもちゃだそうです。犬は安産祈願の象徴で,子供の健康を祈願するお守りとして用いられていたそうです。
次にでんでん太鼓です。でんでん太鼓は、見た目の通り赤ちゃんをあやすためのおもちゃです。
地域により、必要な方もいると思います。連絡いただければレンタルできます(*^^)!!
着物レンタル365 産着 https://www.kimono-365.jp/rental/ubugi/
それではみなさん良い一日を♪