月別アーカイブ: 2013年7月

日本の夏に着物を

初めまして!配送担当のミネです。よろしくお願いします!

最近は豪雨ですごいことになっていますが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか??

さて、7月も今日で終わり明日からは8月、夏真っ盛りですね!

8月はお盆で故郷に帰りお墓に参ったり、お祭りや盆踊りなどで日本の文化を感じる機会が多いような気がしますね~。

そんな日本の夏にはぜひ日本の伝統的な衣装の着物を着ていただきたいです!

皆さんは夏に着る着物にどんなものがあるかご存知でしょうか?

盛夏の7月、8月には「夏物」または「薄物」と呼ばれる裏地のない単衣(ひとえ)仕立てで、薄くて透ける生地の着物が着られます。

透け感の強い絽(ろ)や紗(しゃ)、麻の糸で織られた上布(じょうふ)、強い撚りをかけた糸で織られる縮(ちぢみ)などがあります。

ちなみに浴衣はもともと入浴時に着た湯帷子(ゆかたびら)が入浴後に着られるようになったそうですよ!

絽や紗の着物はスケスケで実に涼しげな気持ちになりますね~。着ている本人はTシャツよりはちょっぴり暑いかもしれませんが、今年の夏はぜひ周りの人たちに涼しさと日本伝統の美しさを見せつけてあげてください!!

はじめまして

こんにちは、配送担当マサです。

今日含め残り2日で8月。

・・・ということは、夏本番到来!!

各地で花火大会や夏祭りが増え、浴衣女性もたくさん見かけるようになりました。

自分も今年の夏こそ、彼女と浴衣で遊びに行きたい!!

・・・がまずは相手を探します。

( 毎年同じことを言っているような!? )

来年の夏は、『 着物レンタル365 』 で高級浴衣を借りれるサイトがあるといいなぁ・・・。

( ・・・っていつの間にか来年の話になってますw )

さて、マサが担当する配送係は、お客様にお届けする着物を管理し、

正確かつ丁寧に配送いたします!!

『 お客様のハレの日を笑顔あふれる素敵な1日に。 』

そんな想いで、着物をお届けいたします。

是非、皆様、『 着物レンタル365 』 をご利用くださいませ。

着物ショーを開催します!!

皆様、はじめまして!ソヤです。

着物レンタル365スタッフは、比較的若いメンバーが揃っている中、スタッフ最年長の私……。 毎日毎日若いスタッフの熱気に包まれて、充実した気持ちで仕事をしております。

そんな中、なんとなんと! 着物レンタル365が、着物ショーを開催させていただくことになりました。

8月3日土曜日の12時から30分間、長野放送NBSホールにて、 続きを読む

モデル撮影の様子

皆さんこんにちは(^^) 昨日に引き続きさながお届けいたします。

本日は、「着物レンタル365」ホームページ内の留袖、色留袖、訪問着のモデル撮影の様子をアップしていきます。撮影は4月の終わりに2日間かけて行いました。初めての撮影でしたし、モデルさんは素敵で眩しすぎるし、もうドキドキしっぱなしの2日間でした。

1日目は真夏日かと思わせるような炎天下の中撮影を行いました。この日にモデルさんに着て頂いた着物は1人約5枚。私たちは汗をかきながらの撮影会でしたが、さすがモデルさん!!!汗なんかかいていません!!!熱くても平気な顔でポーズを決めていく姿は、憧れてしまいます。下の写真は、お願いをしてジャンプシーンを撮影させていただきました。左から、訪問着、黒留袖、色留袖となっております。

IMG_0376

2日目はホテルの中での撮影会。自然な姿を 続きを読む

着物の歴史

皆さんこんにちは(^^) はじめましてさなで~す。

最近農業に興味を持ち始めた私…。畑仕事をしながらふと「昔の人って着物着ながら畑仕事してたのかな?」と疑問に思いまして、私なりに着物の歴史についてまとめてみました(もし違っていたら教えてください)。

いま私たちが着ている着物のような形になったのは江戸時代だそうなんです。では、それ以前はどうだったのかというと・・・。縄文時代までさかのぼってみます。この頃は、狩猟で入手したものを身にまとうだけの簡単なワンピース上の衣装だったそうで、まだまだ着ものとは言えそうにないですね・・・。

続いて弥生時代、織った布地を身にまとうワンピース状の衣服で、 続きを読む

ハレの日には、着物を着よう。

みなさんはじめまして、イッシーです♪

昨日オープンいたしました、「着物レンタル365」。

“365日のハレの日を着物で彩る”

そんな想いが込められているんです。

お正月の家族・親戚での集まりや、久しぶりに友人と再会する同窓会、ちょっと気分を変えて大切な人と着物でデートなど・・・ちょっとしたハレの日に着物を着てみませんか?♪

着物でデート・・・私もしてみたいです♪

あなた様のハレの日をもっと素敵に。

読んでいただきありがとうございました。では、みなさん良い一日を♪

イッシー

ついにサイトオープン!!!

本日7月25日午前11時より、ついに「着物レンタル365」がオープンいたしました!!

黒留袖・色留袖・訪問着・振袖・色無地・男着物に産着・・・

どれも上質な着物を取り揃えております。

ぜひお試しくださいませ♪

この着物ブログでは、オペレーター4人と配送担当2人が、着物に関することや日々のあれこれを毎日更新します!

もしかしたらレアキャラの社長も登場するかも・・・!?

お楽しみに!!

豆知識

こんにちは(^^)

ここでは、着物に関する「これってなんだろう?」、「よくわからない!!!」や、「着物を着た時のお手洗いの方法は?」などなど皆さんが疑問に思っていることなどを投稿していきます。