こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです♪
先日、日経流通新聞にこんな記事がありました。
「優雅な物腰に和の心」 2020年のオリンピックに向け、都内の高級ホテルのうち、「東京のおもてなしの象徴」となるのはどこのホテルなのか?というアンケートの結果の一部なのですが、アンケートの結果1位になったのは「帝国ホテル」だそう。
その理由が、「日本らしさ」ということでした。
着物の係員がいるということ、 続きを読む
こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです♪
先日、日経流通新聞にこんな記事がありました。
「優雅な物腰に和の心」 2020年のオリンピックに向け、都内の高級ホテルのうち、「東京のおもてなしの象徴」となるのはどこのホテルなのか?というアンケートの結果の一部なのですが、アンケートの結果1位になったのは「帝国ホテル」だそう。
その理由が、「日本らしさ」ということでした。
着物の係員がいるということ、 続きを読む
最近、すこしショックなことがありました。
我が家の愛犬ソラのメタボが発覚しました。(´A`。)
トリミングに連れて行ったとき、トリマーさんから
「太り過ぎですよ~!! ちょっとえらいコトに なってますが(゜□゜*)」
って言われてしまいました。
今までは標準体重で、周りから 「ソラくんはスリムでいいね~」と褒められていたので
調子にのってドックフードの量を増やし、果物などを あげていたら
立派な肥満プードルになってしまいました 泣
犬の体重管理はすべて飼い主の責任なので ソラに申し訳なさすぎて、
あまりのダメ飼い主ぷりに落ち込みました・・(´・ω・`)
ということで・・・ソラともに飼い主の私も一緒にダイエットをします!!
ソラは-3kg、私は-5kgを目指します。
さて今日は振袖をご紹介~♪
こちらは「吉田蓑助」というブランドの振袖でになります。
やさしいく光沢感のあるピンクの綸子の生地に、優しいタッチの古典柄を重ねた
どことなくやさしく忘れられない印象を残す振袖です。
「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/
着物レンタル365オペレーターイッシーです。みなさんこんにちは♪
最近、友人・知人の結婚の知らせをよく耳にします。やっぱりこのシーズンは結婚式が多く、私のfacebookにも結婚式でのことを掲載している方がすごく多いです。
結婚式は、新郎・新婦のお母様やおばあ様は黒留袖ですよね♪
ご兄弟やご友人でしたら、振袖・訪問着・色無地など♪
着物は、結婚式のように大切なハレの日に着ることができる日本のとても素敵な文化だなって最近すごく感じます。
着物に触れる機会が少なかったら、きっと日本の文化の素敵なところを感じることが出来なったかもしれないのかなって思います。自分で着ないと、着物の良さって本当にわからないと思うんです。
だから、いろんな人に着物を着ていただきたいです。日本の文化の素晴らしさを肌で感じていただきたいです。
何を書こうか迷っていたので、素直に思ったことを書いてみました♡
こんちには!「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
私事ですが先日、鎌倉に遊びにいってきました!
呉服屋や風呂敷屋さんが多いんですね~。
お着物で散策されている方もたくさんいらっしゃいましたよ!
鶴岡八幡宮にも行ったのですが、七五三参りのご家族がたくさん!!
そして・・・
ちょっと写真が分かり辛いのですが、結婚式をされていました♥
思いがけずお着物姿を 続きを読む
こんにちわ、着物レンタル365、配送担当のミネです。
実は私、最近「明日のジョー」にハマッています。
大学時代に友人が「ジョーはバイブルだ」と言っていたのを思い出し見始めたのですが・・・
ジョー、はちゃめちゃ過ぎ!でした。暴行、詐欺、人間不信・・・しまいには少年院に島流し!
しかしライバルに出会い目標が出来てボクシングに打ち込むようになってジョーは成長していきます。
行動は破天荒ですが、これと決めたことに関しては物凄く真剣で誠実です。
そういうところでドヤ街の子供たちなどに慕われている気がします。
さて、明日のジョーにも着物が登場するシーンがあります。
お正月に誰かが丹下ジムに新年のあいさつにきたようで、
みんなそわそわしながら外出しているジョーの帰りを待ちます。
ジョーを待っていたのは、お母さんの着物を着たドヤ街の子供たちの紅一点、サチでした。
一時間も待っていたのに、ぶかぶかの着物姿をジョーにバカにされてしまったサチ、
サイズのあった着物なら褒めてもらえたかも!?
着物レンタル365は豊富なサイズ展開で皆様のご予約をお待ちしております!!
こんにちは、『 着物レンタル365 』 配送担当マサです。
十日町の配送センターでは、昨日の朝の気温が7℃。
ここ最近、10℃以下になる日が多くなり、厚手の服を着る人も多く見かけるようになりました。
そうした中、配送センターでも暖房を入れる時間が増えてきました。
12月以降に体験するだろう大雪が今からドキドキです・・・。
( ※十日町市は雪深い場所で、朝、昼、夕方と雪かきをするそうです )
さて、タイトルの「 この時期 」 ということですが、
やはり秋の紅葉シーズンということでドライブです。
某事情で、先月、車を買い替え、
初代のワゴンRから2代目マーチにランクアップし、乗りやすさも抜群!!
・・・助手席に彼女が乗ってドライブが理想ですけど・・・。
通勤時間や本社の往復が楽しくなりました。
・・・ただ、雪が降る来月は乗りたくないので、今月の紅葉を満喫させて頂きます。
来週以降、出かけたくなる場所とともに報告していきたいです。
では、また来週。。
こんにちは☆ソヤです。 11月に入って、軒先に柿をつるしてあるお宅が増えてきましたね。そうなると私もウズウズしてきます…実は私は干し柿作りが大得意なんです!地味~な趣味ですが(笑)絶品なんですよ! 皆様におすそ分けしたいくらいです!
さてさて、今日は社内の動きについてのお話です。 今、着物レンタル365で取り扱っている振袖は逸品物ばかりですが、年内には桂由美や押切もえなどのブランド物も揃えていく予定です。
成人式に出席を迷われている方も、まだ何を着ようか迷われている方もいらっしゃるかと思います。私事で、しかもかな~り前の話で恐縮ですが、私は成人式の時にまだ学生で、振袖よりも車が欲しい!派だったので着物は従妹に借りました。 もちろん、自分の好みの着物ではないので、赤系の振袖が多い時代に、私一人だけ黄色の振袖…ぜんっぜん似合ってないんです!アルバムを見るたびに悲しい思いをしています。 やっぱり成人式の振袖は、 続きを読む
こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです☆
さて、先日から新しいお着物を追加すべく、その準備を行っております!!!
黒留袖、色留袖、訪問着がメインに数十点追加予定です♪楽しみにしていてくださいね☆
さて、今回もモデル体験&撮影をした 続きを読む
こんにちは。「着物レンタル365」オペレーターのみっちーです。
私事ですが、この間○回目の誕生日をむかえました。
(○の中は非公開です♪ 笑)
そして、とっても幸せなことにオペレーターの先輩方に
お祝いしていただきましたー!!(〃^∇^)
ケーキに小枝チョコのローソクをたててもらい~
私がハマっているスープを添えてもらいました❤
すーーーっごく嬉しかったです(*´∀`*)
ありがとうございました!!
さて、現在私たちは成人式に向け、振袖をたくさんUPできるよう準備中です。
今の振袖は個性豊かで、帯〆も帯揚げもほんとうに素敵で時代の変化を感じます(。◕ฺ∀◕ฺ)
わたしももう一度成人式をやりたいくらいです!! (≧▽≦)
全て一点物となっておりますので、気に入った振袖がございましたら、
お早目にご予約くださいね♪
「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/
着物レンタル365 オペレーターイッシーです。みなさんこんにちは♪
本日から11月です!!!今あたりがきっと紅葉シーズンですね♪
さてさて、産着をご利用のお客様に産着のたたみ方が同封されておらず今まで大変な思いをさせてしまっていました。申し訳ありませんでした。オペレーターさなと協力し、たたみ方の説明ペラを作成致しました!!
産着をさなががんばって撮影してくれました(*^_^*)ありがとう♪
この産着が個人的に一番可愛くて、使用しました。
産着がこちら♪ ↓ ↓ ↓
産着№35118
自分が子供産んで、お宮参りするときはこんな可愛らしいの着せたい♡女の子なら着せられますね♡
産着レンタルをされるお客様は産着の着せ方とたたみ方同封しておりますでの、ぜひ安心してレンタルしていただければと思います♪