月別アーカイブ: 2013年12月

師走ですね…

こんにちは!着物レンタル365スタッフのソヤです。もう12月…月日が経つのは本当に早いですね。そういえば、12月は「師走」。この「師」というのは本当はお坊さんのことというのが有力説というのをご存知でしたでしょうか?てっきり学校の先生のことだと思っていましたが、お坊さんがあちこちにお経をあげに行くのが忙しい様子というのが語源のようです。

このブログ内で何度かご報告しておりますが、今月末に振袖をかなり増量しますので、私たち着物レンタル365もおかげさまで多忙の日々を送っております。昨日は、着物の保管場所を整理して振袖の確保しました。これで安心して他の着物も増量できます!今後も、振袖だけではなくいろいろなアイテムを増やしますので楽しみにしていてくださいね☆

さて、最後にソヤの今一番のおすすめ着物をご紹介します。

12072001_52a2fffe2b4d1訪問着No.30282です。

上品なピンク地の着物で、松竹梅のおめでたい柄が、新年のご挨拶にぴったりかと思います。

こちらも、 続きを読む

一期一会

こんにちは。「着物レンタル365」オペレーターのみっちーです。

この間、友達とランチ&軽井沢に遊びに行ってきました。

ランチは上田市にある某有名イタリアンで贅沢ランチを堪能しました。
ここはとってもとっても美味しくて、平日にもかかわらず 常に予約でいっぱいのお店です。

DSC_0288DSC_0290

 

 

 

 

一緒に行った友達は、旦那さんの転勤で東京へ引っ越してしまうため
しばしのお別れランチでした。

人との出会いは一期一会だと思います。
その友達との別れ際、号泣こそ堪えましたがやっぱり寂しくなって泣いてしましました。
でも、悲しいと思える程の友達に出会えたこと。そのことに私は感謝しました。

靴も洋服も時計も「素敵だな」と思った瞬間は出会いだと思います。

そして着物との出会いも一期一会です。

「着てみたい♪」と思ったお着物がありましたら、 ぜひ袖を通してあげてください❤

 

【色留袖No30137
08111749_520750311ca5e

 

 

 

 

 

 

 

「着物レンタル365」ホームページはこちら→https://www.kimono-365.jp/rental/

 

 

名古屋撮影part3

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです♪
さて、今回も名古屋で行った撮影の写真をアップしていきます!!!

今回のテーマは「結婚式~おめでとう編~」です。
結婚式は特別な日。招く方も、招かれる方も素敵なお着物で場を華やかに致しませんか?

IMG_0758

「お父さんとお母さんに今までの感謝の気持ちを込めて 続きを読む

新しい帯結びに挑戦!

こんにちは!「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

現在私たちは振袖大量入荷に向けて準備中なのですが、サナと二人で新しい振袖の帯結びを覚えよう!と頑張っています。

例えばコチラ…

36227-obiA2重ね立て矢のアレンジバージョン!

覚えたてのサナが早速披露してくれました。

身長が高い方、 続きを読む

結婚しました!!

 

こんにちわ!着物レンタル365、配送担当のミネです。

この度、結婚しました!!

・・・今回は私の姉が!

きょうだいの結婚というのは不思議ですね。小さいころからとても近くにいるので

姉が結婚して、違う苗字になった、といっても実感がわきません。

しかしながら義兄も本当に良い人で、本当に良かったな、と思いました!

今回の結婚式では、母親が黒留袖を、妹が赤い振袖を着ていました。

親戚のおばさんたちも黒留袖で、新郎のお兄さんの奥さんはピンクの色留袖を着ていました。

母親は嫁入り道具として黒留袖を用意してもらったと言っていましたが、

現代ではそうして嫁入り道具をそろえる人はあまりいないのではないでしょうか。

姉は訪問着を用意し結納で着ましたが、黒留袖は持っていません。

自分のものを持っていれば愛着も湧き一番かと思いますが、

年齢とともに似合う柄も変わってくることもあり、レンタルも便利だと思います!!

着物をお持ちの方もそうでない方も、次に結婚式に参加する際は

着物レンタル365でいつもとは違う着物を着てみて下さい!

 

 

元気の源

こんにちは、『 着物レンタル365 』 配送担当マサです。

今日の私は朝から元気に発送準備中です!!

その理由は朝食をしっかり摂ったからです。

自分は高校生のあたりから朝食を摂らないの日常でしたが、

今日は朝からから揚げ定食と牛皿をたいらげ、元気いっぱいです。

ただし、今日はオール明けなので、

いつも以上に気を付けながら発送に取り組んでおります。

 

先週、十日町の配送センターでは業務改善等の打ち合わせをしました。

その中で、今後の発送業務の改善策等が話し合われました。

まだまだ配送担当マサとミネが働く配送センターを皆様に公開することはできませんが、

いつかサイト等で皆様に配送センターを紹介する機会もできると思います。

その時は、配送担当2人によりご紹介させて頂きます。

どうぞお待ちくださいませ。

では、また来週。。

どこ行く?

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです!!!

今回は名古屋撮影の様子を1回お休みして、着物のコーディネートについてご紹介したいと思います。
これから寒い季節に着物を着る方、たくさんいらっしゃると思います。 着物のコートや羽織を持っている方は安心だと思いますが、コートや羽織をお持ちでない方・・・。冬に着物を着るのは寒くていや・・・。そんな方に、タイプの異なるショールなどを 続きを読む

☆名古屋撮影part2

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのさなです♪
今回も名古屋で行われた撮影の写真をアップします!!!
前回は秋をテーマに撮影しましたが、今回は「結婚式」をイメージして撮影したものをご紹介したします。

IMG_0730
黒留袖 No.30294(山口美術織物)
色留袖 No.30227
男着物 No.38016

IMG_0829

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?結婚式場に 続きを読む