月別アーカイブ: 2014年2月

ステキなブルー地の訪問着

着物レンタル365 のセイチャンです

本日は、私の自己紹介を少しさせてください。

私は、長い間、写真の撮影をしていました。

現在、商品画像の担当をしております。

着物姿を美しく、形よく、気持ちも晴れやかに写真に残したいですよね!!

今回から、少しずつ写真の撮り方を、お話しさせてください。

最初に、光をさがしましょう!

屋外は、太陽さんの位置を、室内では、部屋の明かりを意識してみてください。

少しだけ、窓のほうに寄ってみるだけで、きれいな光が、ご自分に当たることもあります。

写真は、光で写るのです。 ぜひ光と仲良くしてみてください!

本日は、結婚式にご卒業式、ご入学式におすすめの訪問着の紹介です。

10311219_5271cc40bedb0[1]訪問着 NO.30763

本日は、さわやかなブルー地の訪問着を紹介いたします。

春の空に似た、やさしい青色の地がなんとも言えずさわやかで、私のお気に入りの一着なのです。ぜひ、左の画像をクリックして、 続きを読む

着物妄想デート❤パート2

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

彼女の着物を男(彼氏)が選んであげる、そんな時代がやってきました。

それは【着物レンタル365】でサクッと自分好みの着物を注文

自宅に着物がポンッと届く。デートで彼女に着物をきてほしい、着物女子好きのツヨポンにとってなんとすばらしい世の中になったのでしょう。

そしてわたくしツヨポンは実に妄想壁ヤローなのです。

どんな妄想をするかというと

色々なシュチュエーションで着物を着た彼女と楽しいデートを妄想すること。

今回のデートスポットはずばり海・島・生きもののテーマパーク 横浜「八景島シーパラダイス」。 続きを読む

憧れのモデルのプロデュース着物♪

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

当店でご用意している着物の中には、モデルさんがプロデュースしているものも多くございます。

01061925_52ca849e24c0d[1]01061934_52ca86a1eae24[1]01061809_52ca72c820ea2[1]

 

 

 

 

 

振袖だけでなく、訪問着などにもご用意しております。

「キーワード」の欄にモデルさんの名前を入力していただきますと検索できますので、ぜひ探してみてくださいね!

その中より一部ご紹介します♪

12191729_52b2ae7871cb5[1]

 

振袖No.30897

白と水色の地に、菊や藤の花が描かれた振袖です。

青い花々が爽やかで上品な一着です。

 

 

 

12191203_52b26219d4417[1]

 

振袖No.30867

松竹梅と雪輪が大胆にデザインされた振袖です。

なかなか類を見ない色遣いは、モデルさんプロデュースならではですよね。

ぜひ可愛く着こなしちゃってください♥

 

 

年末から一気に増えた振袖ですが、またしても大量入荷予定…!?

レンタルなのに仕立て上がりの新品が着られるチャンスです!お見逃しなく♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式に

こんにちは、着物レンタル365、配送担当のミネですっ!

ソチオリンピックが開催中ですが、昨日スノーボードハーフパイプにて

平野選手、平岡選手が銀メダル、銅メダルと2つのメダルを獲得しましたね!

2人は15歳、18歳ということで、まだ若いのにとても立派です。

受験シーズンでもあるこの時期、彼らの活躍は同世代の受験生にとっても

刺激となり、励みになるのではないでしょうか。

過去は変えられず未来はわかりませんが、今を精一杯暮らしていきたいですね!

 

受験が終わるころ、来月三月は卒業式・卒園式のシーズンです。

お子さんの旅立ちの日をぜひお着物で見守ってあげてください!

訪問着 No.30286

01251837_52e385c906098

 

優しい水色の訪問着です。

 

ピンクと並んで素敵な色だと思います。

 

 

 

01251838_52e3860f97d1c

 

 

派手すぎずかわいらしい古典柄の着物。

 

帯もばっちり合っています。

 

 

卒業式の日にお子さんと写真をとったらとてもいい思い出になると思います!!

 

 

 

 

勇敢な君に

こんにちは、『 着物レンタル365 』 配送担当マサです。

本日は、国民の休日である 『 建国記念日 』 ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

配送担当の私たちは週の中で火曜と水曜がピーク発送日となりますので、

皆様にハレの日を届けるべく本日も発送に取り組んでおります。

今回、初めてこのサイトに出会った方、そしていつもご利用頂いている方、

本日はお時間が許す限り、当サイトを楽しんでください。

そして、ハレの日に着てみたいと思う出会いがありましたなら、是非レンタルを申し込んでください。

私たちは貴方様のハレの日をできる限り応援しますので、よろしくお願い致します。

さて、恒例のマイナー記念日の紹介ですが、本日は 『 干支供養の日 』 です。

詳しい説明は他サイトでご覧頂き、私は 『 干支 』 に注目して話を進めさせて頂きます。

当サイトで、干支柄が描かれているものは、勇敢な(健やかな)願いをかけた産着があります。

今回は、その中で、自分のオススメを紹介させて頂きます。

35130tora

<< 産着 No.35130 >>

見た目だけでなく、圧倒的な存在感を感じます。

勇敢な虎を纏い、元気で健康な男児になるべく

願いをかけてみませんか?

『 寅 』

 

 

35189tatu

<< 産着 No.35189 >>

波浪を物ともせず、天へと昇る龍が

印象的であり、また知的な印象も持ちます。

龍は神として祀られることも多く、

神秘性も持ち合わせています。

『 辰 』

 

35194tori

 

<< 産着 No.35194 >>

愛らしさのある鷹ですが、

中心でで羽ばたき、存在感十分です。

兜や鼓も描かれ、勇敢さを後押ししています。

『 酉 』 (※本来は鶏です)

 

 

ちなみに、マサが所有する羽織の羽裏は競馬柄です。 『 午 』

※今回は画像を載せられませんので、後日アップします。

以上、今回は 『 干支 』 にちなんだ着物を紹介致しました。

これからの産着選びに参考にして頂けたら幸いです。

では、また来週。。

★着物レンタル365では、着物柄を募集しております。

貴方が着てみたい、もしくは見てみたいという柄がありましたら教えてください。

コメントはコチラにお願い致します。

では、皆様からのコメントを楽しみにしています。。

着物の髪型

こんにちは☆着物レンタル365オペレータのソヤです。先週末からソチオリンピックが始まりましたね。毎朝のニュースの、日本人選手の活躍を観るのが楽しみですね!

さて、皆さんは着物を着る時の心配は何かありますか?「シチュエーションや出席する立場に、その着物が相応しいかわからない」「コーディネートがわからない」などよく耳にしますが、「髪型をどうしてよいかわからない」といった声もよくお聞きします。美容院でヘアセットされる方も多いかもしれませんが、案外簡単にご自分でできるのですよ! 現在、着物レンタル365では、ご自分でできるヘアセットの動画を作成中です。近日公開しますので、お楽しみに☆

さて、現在放送されているお昼のドラマに、当店は衣装提供をさせていただいているのですが、今日はその着物のご紹介です。

30438-torusoA1総刺繍の訪問着 No.30438 です。とても独創的な着物ですが、どのシーンで着用されても大丈夫かと思います。

女優さんが着てくださった着物、 続きを読む

雪♪

こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪
もー雪がすごいですね!!!東京の方でも20センチ越えだとか・・・
もうじき春になる!と思っていたのにびっくりです!!!

本日は振袖をご紹介します。
12251551_52ba805c34fb5[1]

振袖No.36144
こちらの振袖は、茶色と赤の組み合わせですが、「茶色」ってあるようでなかなか、ない色なのです。黒とは違ったかっこよさがあって素敵ですよ!!!かっこよくも着たいし、 続きを読む

春色の風を着てみたい

はじめまして、 着物レンタル365  のオペレーターのセイチャンです。

季節はどんどん進んで行って、もう立春がすぎましたね!

寒かった季節から、光きらめく春は、もう目の前です。

そこで、本日は、春の風を紹介いたします。

結婚式にご卒業式、ご入学式におすすめします。

01251612_52e363ea0a3be[1]

《訪問着NO.30492》

 

 

 

明るい黄色をベースにピンクの中に花々をあしらって、春色のお着物です。

こんなステキな着物を着て歩いていただければ、周りには春色の風がやさしく吹いてくれること、

確信しております。

あなたから、春を街に届けてみてください。きらきらの光とともに!!

訪問着は胸、肩、袖、裾、などに模様がつながる様に 続きを読む

着物妄想デート❤パート1

はじめまして【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

彼女の着物を男(彼氏)が選んであげる、そんな時代がやってきました。

それは【着物レンタル365】でサクッと自分好みの着物を注文

自宅に着物がポンッと届く。デートで彼女に着物をきてほしい、着物女子好きのツヨポンにとってなんとすばらしい世の中になったのでしょう。

そしてわたくしツヨポンは実に妄想壁ヤローなのです。

どんな妄想をするかというと 続きを読む

辻が花振袖

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

今回は辻が花風振袖をご紹介します!

訪問着でも人気の辻が花ですが、振袖にもたくさんご用意しております!

12251528_52ba7b273b2a5[1]

振袖No.36115です。

この商品撮影をした際、絞り染めに使った糸が一部付いたままなのを見つけた時はサナと大興奮でした…あまり理解されない喜びでしょうか(^_^;)

 

12191618_52b29db6a9f41[1]

コチラは訪問着でも人気の、吉野一廉の辻が花振袖No.30884です。

美しい藤の花は必見ですよ!ぜひお手に取ってご覧いただきたい一着です。

 

12191643_52b2a39319a56[1]

 

コチラは辻が花風の柄の振袖No.30889ですが、紫の地色や小さな桜で、可愛らしく着ていただける一着です。

 

12191812_52b2b8975c1f4[1]最後に振袖No.36221です。

ザ・古典な色遣いで、成人式のご着用にはお母様・お祖母様も納得の一着です!

 

 

辻が花風振袖は他にもまだまだございます。ぜひ探してみてくださいね!