こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。各地で桜が満開の便りがきかれますが、私の頭の中にも春がきています。(着物姿を美しく写真に残す)をテーマにお話をさせて頂いておりますが、今回は、着物の立ち姿のお話です。よく写真を写されるときに、ただ立っていることが多いかと思いますが、左の足をおぞうりの半分の長さだけ前に、しかも少し内側に出されると、それだけでポーズがひとつできているのです。できるならば、さらに見えていない左のひざがしらを、気持ち内側にたおしてみると、すそから腰までのラインが、「く」の字にまがりモデルさんみたいなポーズをつくることができます。ぜひ試してみて頂ければ、こんな感じかも?なんて、出来ると思います。美しいご自身を写真に残してほしいと思っております。ありがとうございました。
本日は、春の結婚式におぼろ染めの訪問着を紹介いたします。 《訪問着 NO.30479》
ピンクに淡い色合いで流水状に描かれた桜の花びらが絞り染めで表現された訪問着です。淡い色合いのグラデーションの合わせ、 続きを読む