月別アーカイブ: 2014年6月

大物女優着用の訪問着!!

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

ホームページ内でも告知していましたが、今年3月まで放映されていた昼ドラで、
着物レンタル365は衣装提供をしておりました。

そのドラマの中で、着物が似合う大物女優N.Yさんが当店の訪問着を着用されました!

30596-torusoA2[1]

 

まずはコチラ、訪問着No.30596です。

天目染の濃いグレー地に、笹が描かれています。

なかなか渋いコーディネートですが、これを格好よく着こなせたら素敵ですよね~♪ 続きを読む

ホタルが飛び交う中へのお着物姿!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
ホタルが飛び交う季節になりましたね!皆様いかがお過ごしでしょうか?各地でホタルの話があると思いますが、今回は信州の 辰野のホタル祭り のお話です。
辰野のみなさまが毎年川の掃除や、幼虫の世話をしてわたくし達を幻想的なホタルの世界へ連れて行ってくれています。
松尾峡ホタル童謡公園では、一日に2000匹ものホタルが飛び交い、美しく幻想的なホタルを見ることができます。私も両手の平でホタルを包んだことがあるのですが、軽いのです。重さを感じない、はかない命をけんめいに使ってオスは相手を求めて飛び交うのです。メスは、葉の裏のようなところで、じっと待っているのだと、説明されたことがあります。都会のイルミネーションみたいにほわーっとまたたいて、点滅しながら愛の信号を送りあっているのです。約一週間の命のなかで燃えるホタルのはかなさと、私たち日本人の心のどこかにある精神とが結びつくのかもしれませんね!ぜひホタルを手にとってみていただければ、嬉しく思います。
ありがとうございました。
それでは、そんなホタル狩りにふさわしい、単衣の訪問着のお着物を紹介させてください。

30251
《訪問着  NO.30251》

単衣の訪問着で淡い赤紫の地色でさわやかなやさしい文様です。
帯も白地の軽くさわやかさがあり、この時期の夜風に当たりながらの、 続きを読む

応援しよう!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365」オペレーターのサナです。
いやぁ~!!!サッカーワールドカップ日本負けてしまいましたね(..)
しかし、次こそは勝っていただきたい!!!私サナは20日の朝6時からしっかり応援します!!!

ということで、本日は日本代表のユニホームのような青色の振袖と、
日本頑張れ!という意味をこめて、赤い振袖をご紹介させて頂きます。
12171551_52aff4791e1bd[1]

まずは青い振袖No.30861

着物レンタル365の振袖内で最もユニホームの色と近い 続きを読む

今日は父の日!結婚式におすすめのお着物の紹介です!

こんにちは!着物レンタル365 のソヤです。今日は6月の第3日曜日。父の日ですね!

父の日が設定されたきっかけはご存知ですか?1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッドさんが、男手1つで自分を育ててくれたお父さんを讃えて、教会の牧師さんにお願いして、お父さんの誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけなのだそうです。

母の日の花がカーネーションなのに対して、父の日の花はバラ。ソノラ・スマート・ドッドさんが、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたからとされています。

着物レンタル365には、バラの花がモチーフになっている着物がたくさんあります。
結婚式におすすめします。

03131729_53216c812e44a

黒留袖 No.30005

たくさんのバラが大変豪華に彩られています。最近はこういった 続きを読む

マー君、メジャー10勝目おめでとう!グレーに秘めた想い

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

ニューヨーク・ヤンキースのマー君こと田中将大投手がメジャー初黒星を喫し、レギュラーシーズン公式戦での連勝は34でストップ。そんな敗戦をバネに11日(日本時間12日)、シアトルで行われたマリナーズ戦で節目の10勝目を挙げました。得意のスプリットでメジャーリーグの各強打者をきりきり舞いにしているマー君の姿は見ている日本人を興奮させ、同じ日本人であることを誇らしい気持ちにさせてくれます。今でも記憶に残るハンカチ王子こと斎藤佑樹選手との甲子園での激闘から楽天入りし、球界を代表するピッチャーに成長するまでずっと注目してきた選手なんです。メジャー10勝目おめでとう。まだまだ勝ち星を増やしていくことでしょう。

ところでヤンキースのユニフォームといえば伝統のピンストライブが有名ですが、自分としてはアウェイ用のグレーのユニフォームの方が好きなんです。マー君節目の10勝目で着ていたユニフォームです。なぜか?グレーの色の中にヤンキースの伝統と品格を感じるからです。相手チームの球場に乗り込んで行く際の礼儀的なフォーマルなニュアンスも秘められているように感じます。

グレー色に対する想いはグレー色の着物にも同じもの感じます。
グレー色の着物に想いを込めて、ハレの日をグレー色の着物で迎えてみませんか?

6月を楽しむおすすめ単衣着物、グレー色の着物をピックアップしました。
まずはこちら 続きを読む

2014年夏のトレンドカラー♪

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

毎年毎シーズン、トレンドカラーが発表されていますが、
お着物にもぜひ取り入れていただきたい!ということで、
トレンドカラー2色のお着物をご紹介します♪

まずは「ラディアント・オーキッド」!

03231755_532ea1870e75a[1]紫とピンクの中間色のような、淡い紫だそうです。
コチラはモデルの平子理沙さんプロデュースの訪問着No.30396
直訳すると「輝く蘭」という色名に相応しく、上品な柄には蘭も描かれています♪

03231756_532ea1c5de592[1]

 

 

 

 

 

05221805_537dbdd31ee98[1]

もう一着、コチラは訪問着No. 30275です。
なんとこのお着物にも蘭の花が!!
モダンな柄付けとシックな帯は、パーティーにもぴったりですよ!
05221806_537dbe33b21f8[1]

 

 

 

 

 

そしてもう一色は、「ダズリン・ブルー」!

12271435_52bd119bd1097[1]

「目も眩むような青」という鮮やかなブルー。
お着物だとなかなか無いですが、コチラの振袖No.36242はいかがでしょう!?
同色系の小物や、銀地のシンプルな帯のコーディネートで、ドレス感覚で着ていただけます。
オプションのパーティーバッグを合わせると完璧ですね!!

03311437_5338ff0478885[1]

 

 

 

 

ぜひ「着物レンタル365」で、トレンドのお着物を探してみてください♪

お着物姿で薔薇の花が満開の公園へ!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
薔薇の花が満開の素晴らしい公園を紹介いたします。
“信州なかのバラまつり”が、長野県中野市の一本木公園で6月22日まで行われております。
850種のバラが2500株以上も植えられていて、つぎつぎと咲き始め、つるバラが無数の小さなかれんな花を沢山つけていたり、優雅な香りとともに可愛い花々の共演を楽しんでいただけます。
ぜひ、お着物姿で参加していただければ、花々の中にひときわ目立つ華が咲くことだと思います。みなさまの目線を独り占めでき、歩く姿は、ゆりの花になれることうけあいであります。
ピンクの「ザマッカートニー」、薄紫の「シャルルドゴール」、黄色の「ジーナロロブリジータ」、など人物にちなんだ名前がついたバラもありますが、バラの風味のソフトクリームや、サイダーもぜひ味わってみていただければ、嬉しく思います。
それでは、そんなバラの楽園にふさわしく、結婚式にもおすすめの訪問着をご紹介いたします。

30320
《訪問着   NO.30320》

淡いバラ色の地に小さな花々が散りばめられて、
ピンクと白、 続きを読む

梅雨の季節ですね、夏の結婚式のお着物を紹介いたします!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです☆ 毎日毎日、雨が本当によく振りますね。関東は記録的な降水量だとか…心配ですね。災害もそうですが、こんな季節は本当に体調を崩しやすいです。栄養と休養をたっぷりとって、夏風邪にはくれぐれもご注意くださいね。

でも梅雨には梅雨の楽しみもありますよね。6月に咲く花といえば紫陽花!紫陽花は植わっている土の成分によって色が変わるってご存知でしたか?だから、紫陽花の花言葉は「移り気」なのかもしれませんね。
各地には、紫陽花寺と呼ばれるお寺が数多く存在します。ぜひ、着物で訪れてみませんか?
夏の結婚式にお出かけにおすすめします。

30635-torusoA2夏の訪問着No.30635

グラデーションのある帯がとっても粋です。落ち着いた 続きを読む

着物もスポーツも大好きだ~!!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪
先日のツヨポンの記事にもありましたが、ついにあの熱いワールドカップが始まりますね(^^)!
昨日行われた国際親善試合のザンビア戦では4−3と日本の勝利!!!
スポーツが大好きな私・・・燃えます!!!
そんな私が高校時代にこよなく愛していたスポーツが「ハンドボール」です!
マイナーなスポーツなので、もしかしたら知らない方もいるかもしれませんが・・・
(知らなかった方はぜひ検索を!)
そんな中「熊本市の全小学校でハンドボール授業スタート」というニュース記事を発見!!!
なんとまぁ~嬉しいことでしょう♪ホッコリしました。
少しずつでいいから、いろんな人に知ってもらえたらいいなぁ~!

そんなホッコリしている私が紹介したいお着物はこちら
30412-torusoA1[1]

訪問着No.30412
優しい色合いが着ている人も、見ている人も
ホッコリと優しい気持ちにさせてくれる 続きを読む

サッカー・ワールドカップはお着物で

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

苦難の予選を突破したサムライジャパン、今月からいよいよサッカー・ワールドカップ・
ブラジル大会が始まります。くぅーう
本田選手中心のチームに限界説が出ていますが、ここまで来たら信じるしかないんです。
そして香川選手にぜひともゴールを量産してほしいんです。
岡崎選手の泥臭いゴールで歓喜したいんです。
サプライズ選出された大久保選手のミドルシュートもみたいんです。
そして前回のワールドカップベスト16を超えてほしい。くぅーう

日本はグーループC。6月15日 コートジボワール戦 現地時間10時よりキックオフ。
どんなドラマが繰り広げられるのでしょうか?楽しみですね

日本! 日本! 日本!

日本からブラジルへエールを送りましょう!

サッカー・ワールドカップ、サムライジャパンの健闘を祈って「着物レンタル365」でこんな着物を選んでみました。

日本の蒼き戦士を応援する際はこんなお着物でいかがでしょうか? 続きを読む