月別アーカイブ: 2014年8月

山口美術織物の逸品着物をレンタルで!!

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

着物レンタル365の黒留袖レンタルの中で、多くの方を魅了しているのが「山口美術織物」謹製のお着物。
テレビドラマ「大奥」に衣装提供などもしている京都の人気織物メーカーです。

当店で扱っている山口美術織物の中でも、おすすめを聞かれたら必ず答えてしまうのがコチラ!

03151439_5323e7aa589e1[1]03151441_5323e82087cfc[1]

 

黒留袖No.30017です。

柄はもちろん全て刺繍。真っ白に見えますが、淡い上品な色糸が何色も使われており、よく見るとかなりカラフルなんです。

野暮ったさや派手さが無く、 続きを読む

ブランドの魅力「着物レンタル365」!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
海に山に行楽の季節になりましたが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか?
着物レンタル365 では、70種以上のブランド着物をみなさまにご提供いたしております。
今回は辻が花作家の訪問着をご紹介させて下さい。
30555-torusoA1[1]《辻が花作家 訪問着  NO.30555》

淡い紫のグラデーションが気品の高さと華やかさをかもしだしており、辻が花文様がとても美しい訪問着です。

辻が花技法とは、絞り染めの技法で、 続きを読む

IKKOデザイン振袖をレンタル!!

こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪

本日はIKKOデザインの振袖、新入荷のIKKOデザインの振袖の2着をご紹介します!
色々な方が着物をデザインしていますが、IKKOデザイン振袖のような着物の柄はなかなかありません!!!
古典柄ですが、どこか今までの古典とは色使いが異なる。
色や、雰囲気にビビッ!と来た方はじっくり見てください。
ちなみに11月ごろに新入荷予定です。楽しみにお待ちくださいませ。

まず1着目 IKKO振袖36181

02151409_52fef676d50af[1]

優しいピンクの色を使用していますが、 続きを読む

桂由美さんの着物がレンタルできる!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。各地で夏祭りが行われていますね。浴衣姿のカップルが微笑ましいなと思うこのごろです。

さて、先日、日本のブライダルファッションの草分けである桂由美さんの留袖をご紹介させていただきましたが、今日は訪問着をご紹介させていただきます。結婚式七五三におすすめしたい訪問着です。

06231544_53a7cce140305

06231546_53a7cd4fbda7f

 

 

 

 

 

 

 

訪問着No,30906です。

地色が淡いエメラルドグリーンでとってもきれいなのですが、さらに、 続きを読む

ブランド着物が多数レンタル中。着物レンタル365

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

着物を選ぶ際に、大きなポイントとなっているのが「ブランド」です。
ブランドによって着物のデザインや柄が大きくことなり、まずは自分似合うブランドを見つけることが
良い着物選びといっても過言ではございません。

着物レンタル365でも多数の着物ブランドを取り扱っております。
そうなんです。まずは、着物レンタル365でブランド着物を試着してみて、自分に合う着物ブランドをさがしてみるというのも良いですよね。

そんな365で取り扱っているブランド着物の中でも著名人がプロデュースした着物が大変うけています。

おすすめしたい着物は華道家・假屋崎省吾氏デザイン、プロデュースによる着物です。
優美な着物と、 独自の感性が織り成すデザインは見るものを魅了し、 続きを読む

本加賀友禅の着物の魅力!

こんにちは!「着物レンタル365」オペレーターのハットリクンです!

本加賀友禅って全体的に強く協調するわけではなく、はんなりとしていて
女性の持つ淑やかさや慎ましさ、女性らしさが最大限引き立つ着物なので
私は大好きなのです。ただ、作家の方が1人で手掛ける「作品」な訳ですから量産も
できませんし、なかなか手にすることも難しかったりしますよね。

レンタルなら気軽に借りられますし汚れることを気にする心配がないのは良いです^^

どうせ着物をレンタルする機会があるのであれば是非!女性の憧れと言われる
本加賀友禅を着てみてはいかがでしょうか!

本加賀友禅 訪問着 No.30510

03231902_532eb150a4c28[1]というわけで今回は私のオススメの本加賀友禅を紹介します!

どうです!この色使い!この雰囲気!
結婚式などに着て行ったら 続きを読む