作成者別アーカイブ: kimorenta

暑い季節にはこれ!!!

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのサナです♪

今日は子どもの日!全国でカラフルなこいのぼりがいっぱい泳いでいますね!
私は、ゴールデンウィークが終わるともうじき夏!という感覚になってきます!
みなさまはいかがですか?

この時期着物はちょっと・・・ という方にぜひ見て頂きたいお着物が、
こちらの単衣訪問着!
単衣(ひとえ)訪問着No.30257

30257-toruso2A1

単衣(ひとえ)訪問着No.30251

30251-torusoA1

 

 

 

 

 

 

 

淡いお色目は夏らしく、見ている人も涼しくさせますね。
このように淡いお色目の単衣訪問着も素敵ですが、濃いお色目もおしゃれで素敵です♪
例えは、単衣(ひとえ)訪問着
No.30252 続きを読む

今日はみどりの日!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。 GW真っ只中ですね!でも、今日は何の祝日だっけ…と一瞬思い出せずにおりました。今日はみどりの日なんですね。(そういえばぐうぜん、昨日のツヨポンのブログに登場したオードリー・ヘップバーンの誕生日でもあるんですよ!) 桜の時期もすっかり終わって、ハナミズキが見頃になりました。最近は暑い日が続いているので、半袖でも良いくらいですね。

そろそろ単衣の出番です。以前から単衣の紹介をしていますが、私は単衣が大好きなのです。時期によって帯〆と帯揚げを、夏物・冬物に切り替えてコーディネートするのが楽しいからです。

たとえば…単衣(ひとえ)訪問着 No.30247ですと…
結婚式におすすめします。

08012017_51fa43d02c0f7

こちらは、袷用の小物で 続きを読む

オードリーヘプバーン「マイ・フェア・レディ」のドレスのような

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。

先週のお休みに前々から見たいと思っていたオードリーヘプバーン出演・ミュージカル映画「マイ・フェア・レディ」を見ました。オードリーの美しくもどこか愛らしい表情や言動、立ち振る舞いに心をわしづかみにされたツヨポンですが、実は一番印象に残ったのは、競馬場のシーンで登場するオードリーが身にまとっていたドレス。白を基調に黒のストライプがアクセントになっていて、華やかな帽子と左胸元のリボンがとても派手な印象がありますが全身を見てみると、とてもスリムでタイト、シンプルなデザイン。ポスターやジャケットの表紙にもなっているので、「マイ・フェア・レディ」のシンボルになっているドレスです。着物好きのツヨポンはついついこのオードリーの素敵なドレスのようなイメージの着物が【着物レンタル365】にないか探索してしまうのです。するとこんな着物を発見しました。

08311615_52219823e7e0c08311616_5221984b2d85b

【訪問着No.30482】
白地に薄いグレーのボカシと淡い色合いで描かれた桜が美しい訪問着。金地にピンク、白、水色を織り込んだ帯を合わせ、上品で可憐な雰囲気のコーディネートです。
一見派手に見えますが白を基調に色合いがシンプルながら、桜のラインが華やかで美しい。白いドレスの様にも見えるまさに「マイ・フェア・和レディ」な着物。お食事会やパーティーに御召しになられてはいかがでしょうか? 続きを読む

新入荷!!ブランド振袖

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。

現在も続々振袖追加中!
新しく入ったレンタル振袖の中で、こだわりのブランド振袖をご紹介します。
04261640_535b63099f54a[1]

SEIKO MATSUDA 振袖No.30209

当店の訪問着レンタルでは人気のSEIKO MATSUDAシリーズですが、振袖にもついに登場しました。

なんと 続きを読む

ピンクの可愛い産着!

こんにちは、 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。
寒かった冬がおわり、温かい日々をどのようにお過ごしでしょうか?入学式、結婚式などおめでたい行事に忙しい方もいらしゃると思いますが、ぜひお着物をお召しになっていただければ嬉しく思います。

さて(着物姿を美しく写真に残す)のお話ですが、今回は、“まわれ右”のお話です。前姿はみなさま撮影されるとおもいますが、ここで、後ろのお姿を残していただきたいのです。後姿はご自身はごらんになれないものですので、 なおさらおすすめいたします。全身のポーズ、カメラに近づいて腰から上の半身のポーズを写してみてください。
帯山の見え方から、えりあしへのラインがとても美しいのがわかると思います。とくに、えりあしは、お着物特有のラインがきれいで、女性らしさが表れるところだと思っております。ぜひいろいろなお姿を残していただければ楽しくお着物を着て頂けると思っております。ありがとうございました。
産着の紹介をさせてください。

《産着  NO.35005》        《産着  NO.35011》       《産着  NO.35014》

3500535011

35014

 

 

 

 

 

三点の産着を紹介いたします。
ピンクと赤色の産着でとてもかわいらしく、模様も華やかでこの産着に包まれてお宮参りしていただいたお子様は、とても幸せに、 続きを読む

カラフル産着

こんにちは(^^)
着物レンタル365オペレーターのサナです♪

~産着週間~ということで、
今回は、「着物レンタル365」内にあるカラフルな産着を3枚ご紹介いたします!
他の人とかぶりたくない!特別な1着を見つけたい!という方にお勧めです☆

☆1枚目:女の子の産着No.35017
35017-ikoA1[1]

なんてきれいなオレンジ色でしょう☆
私は、オレンジ色が大好きなので、かわいいな~
と感じます!
また、 続きを読む

お宮参りには

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。

GWですね☆ 皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は、お休みが飛び石になっているのと、増税の影響で、遠出はしない傾向だそうですね。お天気がよくなると良いですね!

さて、今週は お宮参り の衣装、『産着』をご紹介するWeekです。そもそも、なぜお宮参りはするのでしょうか?お宮参りは、赤ちゃんが無事産まれたことを、その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に報告し、誕生の感謝と今後の健やかな成長を願う行事です。ですので、やはり正装が相応しいですよね。

着物レンタル365では、高品質だけどリーズナブルな産着がたくさん揃っています。私は先日男の子の衣装をご紹介したので、今日は女の子用の産着の中からお勧めをご紹介しますね!

03091620_531c1639a4074産着 No.35127です。いろんな色の模様が入っていてとてもカラフル。ピンクの色もはっきりしていて 続きを読む

お宮参りおすすめ産着セット・着物コーディネート

こんにちは【着物レンタル365】オペレーターのツヨポンです。
今週は産着週間!ということで

お宮参りには、以前は母親の装いは黒留袖と決まっていましたが、今は訪問着やつけ下げ、色無地など、落ち着いた色合や清楚なお着物がよく着られています。赤ちゃんの産着との色合いでご自身の着物も選んでみては?例えばこんな産着とのセット・着物コーディネートはいかがでしょうか?

35020-ikoA2産着No.35020(女の子)
牡丹などの花々がたくさん使用されていて、色合いもとてもかわいらしい産着となっています。 続きを読む

レンタル産着 人気No.1は!?

こんにちは!! 「着物レンタル365」オペレーターのスディーです。
今週は産着週間!ということで、当店の産着レンタルの中で、人気の商品をご紹介します。

2位以降が接戦の中、ぶっちぎりの1位はコチラ!

35035-ikoA2[1]

 

産着No.35035です!!

可愛い桜文にヱ霞や鹿の子の雲取り、金駒刺繍も豪華に使われています。

やはり女の子ですと、ピンクや白などの赤以外の色が人気ですね!

そして同立2位の中、こちらの2点をご紹介…

03091624_531c174547677[1]

紺地の産着No.35172です。

虎や龍などが描かれることが多い男の子用の産着の中で、 続きを読む

辻が花文様の訪問着を春の日に!

こんにちは 着物レンタル365 商品画像担当のセイチャンです。

春の天気は不安定ですね、みなさまの所ではどのようにお過ごしでしょうか?
長野では、桜のお花見の真っ最中で、身体中が桜色になっております。
日本の春はうれしい、楽しい、さわやかな春ですね!!

さて、(着物姿を美しく写真に残す)をテーマにお話ししておりますが、本日は”一歩前へ”のお話です。
全身のお姿はみなさま撮影されると思いますが、ここで、カメラに向かって五歩ぐらい(着物ですので歩幅が小さいので)近づいて頂きたいのです。
すると、少しアップの写真がとれるのです。
できれば正面だけでなく、左側を見せるようにしていただくと模様も大きくうつせる様になります。
帯の質感や着物の生地も写せますので、ぜひ試してみていただきたいと思います。
楽しみながらいろいろなお姿を残してほしく思っております。
ありがとうございました。

さて、本日ご紹介いたしますのは、春の結婚式に《辻が花作家  訪問着 NO.30472》です。

30472春の日の桜の下で撮影した訪問着です。
やさしくて、あたたかくて、桜の色と草の緑によく似合うお着物ですね!
どこから見ても素敵な 続きを読む