カテゴリー別アーカイブ: Staff ソヤ

憧れの辻が花の着物をレンタルで!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。お盆中はずっと雨が降っていて、庭の雑草がすっかり伸びてしまいました。早くお天気が回復することを願います。

さて、今日は辻が花をご紹介します!結婚式七五三におすすめいたします。

辻が花とは、室町時代中期から江戸時代にかけて流行した絞り染めの着物のことです。「辻が花」という花があるわけではなく、菊や藤の花、椿などが絞りの手法で白く抜かれており、立体感があります。

07231552_53cf5bc5c2a43訪問着No.30907です。

淡いピンクの地色に、全体的に絞りの技術が施されて 続きを読む

桂由美さんの着物がレンタルできる!-振袖編-

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。今は台風真っ只中でものすごい雨です。

…雨といえば、雨天の時は着物を着るのを躊躇してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?絹製品の着物は湿気は大敵ですからね。でも着物レンタル365の着物は、撥水加工をしてありますので多少の雨でも安心してお召いただけます。どうぞ、ご利用くださいね。

さて、前回は桂由美さんの訪問着をご紹介しました。今日は振袖をご紹介したいと思います。
結婚式成人式におすすめいたします。

03231131_532e4782c6bc0

振袖No.36202です。

中央の黒と赤の大きなバラがアクセントになって、 続きを読む

桂由美さんの着物がレンタルできる!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。各地で夏祭りが行われていますね。浴衣姿のカップルが微笑ましいなと思うこのごろです。

さて、先日、日本のブライダルファッションの草分けである桂由美さんの留袖をご紹介させていただきましたが、今日は訪問着をご紹介させていただきます。結婚式七五三におすすめしたい訪問着です。

06231544_53a7cce140305

06231546_53a7cd4fbda7f

 

 

 

 

 

 

 

訪問着No,30906です。

地色が淡いエメラルドグリーンでとってもきれいなのですが、さらに、 続きを読む

結婚式にはレンタル着物で

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。暑い日が続きますね。毎日のニュースでも、熱中症のことが取り上げられています。「こまめに水分補給を」と言われますが、のどが渇いたなと感じる前に飲むのがよいそうです。気を付けましょうね!

さて、おすすめの着物をご紹介します。
結婚式におすすめの黒留袖訪問着です。

03131729_53216c812e44a

No.30005 黒留袖です

日本のブライダルファッションの草分け、桂由美さんの留袖です。洋花がふんだんに刺繍され、袖口には金の飾りが施されていて、 続きを読む

レンタル着物でGO!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。

最近、情報漏えいのニュースが世間を騒がせていますね。着物レンタル365でも、ご利用登録をおすすめさせていただき、会員様の大切な情報をお預かりしています。ご利用登録をしていただきますと、その場でお使いになれるポイントを付与させていただくことや、お客様のご注文履歴がご確認いただけるなど良いことがたくさんございます。決してお客様の情報が漏れることがないよう気を付けてまいりますので、どうぞご安心ください。

さて、もうすぐ夏休みですね!来年成人式のお嬢様は、衣裳の準備はできましたでしょうか?まだの方は、この夏休みにゆっくりとご家族で相談されてはいかがでしょう?

着物レンタル365の振袖をご紹介します。成人式は、レンタル着物でGO!

02151446_52feff2b78c8f[1]振袖 No.36197

ピンクや赤い着物はやはり 続きを読む

入荷したばかりの夏着物のレンタルをどうぞ!

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。今朝のニュースで、ここ数年は春や秋が短くなっていると言っていました。そういえば、夏の暑い時期や冬の寒い時期がやたらと長い気がします。

さて、各地の高校では文化祭が行われていますね。私の娘の高校でも昨日から開催されており、昨日行ってきました。各クラスの工夫を凝らした催し物がとっても楽しかったのですが、私が嬉しかったのが、コスプレ感覚なのでしょうか、浴衣を着ている子がとっても多かったことです。着物もぜひ好きになってもらいたいなぁと思いました。

新入荷の夏の着物をご紹介させていただきます。
夏の結婚式にお出かけにおすすめします。

07071447_53ba34628e5b5

夏の訪問着No.30770です。

ベージュの地色に夏の空を思わせる空色の模様が 続きを読む

夏の着物でおしゃれをしませんか?

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。

7月に入りましたね!7月は「文月」。由来は、短冊に歌や字を書いて書道の上達を祈った七夕の行事にちなんで、「文披月(ふみひらきづき)」が転じたとする説が有力なのだそうです。そういえば明日は七夕ですね。お天気になって、きれいな星空が見れると良いなと思います。

さて、7月はいよいよ薄物の着物の季節です。薄物とは、たて糸とよこ糸の密度が粗く、透ける生地の総称です。夏の結婚式にお出かけにおすすめです。

30625-ikoA2夏はどうしても着物が敬遠されがちですが、涼しげに透け感のある夏の着物を着こなすのは究極の 続きを読む

レンタル着物でラクラクお出掛け♪

こんにちは! 着物レンタル365 のソヤです。世の中サッカーの話題でもちきりですが、それ以外はなんだかおかしなニュースばかりですね。長い梅雨の季節で、ただでさえユウウツになりがちですが、もうすぐ梅雨明け!初夏の楽しいイベントを計画してみませんか?

私のおススメは、ホタルを見に行くことです。晩になってから散歩に行くと、川や池の周りをホタルが飛んでいるのを見る時がありますが、ぜひ幻想的なホタル鑑賞に行ってみてはいかがでしょうか?全国にホタル観賞スポットがあるようです。お着物ででかけませんか?

30625-torusoA2夏の着物No.30625 です。

私は、夏こそ色の濃い着物がお勧めだと思っています。透けている様が 続きを読む

夏物のレンタル着物

こんにちは! 着物レンタル365 オペレーターのソヤです。

2013年はパンケーキが話題になりましたね。今年も引続き、粉ものスイーツが流行っているのはご存知でしょうか? そう!クロワッサンドーナツとカップケーキですね。甘いものが大好きな私ですが、実はクロワッサンとドーナツは好きではないのです。でも、その二つが合わさったクロワッサンドーナツはイケル!最近は「夏バテしないために」と言い訳しながら、ついつい食べ過ぎてしまいます。

そのせいかお腹回りがヤバイことに…。でもそんな時、着物っていいなぁ~としみじみ思うのです。着物を着るときに必要な補整が、少なくなりました(笑)

よりすっきり見せてくれる着物をご紹介します!
夏の結婚式にお出かけにおすすめします。

10261257_526b3d8d58edb夏の訪問着 No.30626 です。

涼しげな着物に、黒い帯が 続きを読む