晩夏

おはようございます、「着物レンタル365」配送担当マサです。

今朝は青空も見え、なかなか良い朝を迎えております。

ここ最近の天候は、荒天の日が多い今日この頃。

そんな中、今まさにですが、配送センターがある十日町ではお祭りムード一杯です。

25日~本日まで「十日町おおまつり」が開催中で十日町は大盛り上がりです。

・・・ちなみに十日町と言っていますが、実は十日町市。

・・・自分も最初は町だと思っていましたが、そこに気づいてびっくりしました。

少し話がそれましたが、十日町は昼夜お祭りムードで、法被姿や浴衣姿の方々を大勢見かけます。

ふと見ていて、男性の法被姿の凛々しさや女性の浴衣(着物)姿の可憐さは祭りの花形だと感じました。

自分も法被姿を凛々しく着たいのですが、体型が・・・(苦笑)

来年に向けて、今から!!

最後に、パソコンを整理していて出てきた画像を1枚。

CIMG5108

 

 

 

 

 

 

「着物レンタル365」サイトの撮影が行われた田中本家博物館の庭園(長野県須坂市)です。

自然豊かな庭園で大変心地よく、着物姿が一層映えました。

涼しくなってくるこれからの季節、着物を着て巡るのはどうでしょうか?

秋を探索しながら、新たな発見が見つかるかも・・・。

着物レンタル365はコチラから。

では、また来週。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です