こんにちは(^^)
「着物レンタル365」オペレーターのサナです♪
本日はろうけつ染めのお着物をご紹介します。
ろうけつ染めは、溶かした蝋を生地に染み込ませ、その部分の生地に色が染まらないようにして
柄をかいていくという方法で作られたもの。
1枚1枚に異なった印象を受ける着物となっております。
まず1着目 訪問着No.30518
紺地にモクレンの花が掛れている1枚。
モクレンと紺地の色合いが何とも素敵。
紺色の人気が上がってきている今
このお着物を身にまとってはいかがでしょう?
きっと素敵な思い出にこの着物が花を添えてくれます。
続いて2着目 訪問着No.30532
こちらも先ほどのモクレン同様のおおきな花、
水芭蕉が、お着物全体に書かれている1枚です。
帯と合わせるとシックな雰囲気ですが、大人の女性が着こなしたらこれまた素敵!
通りすがりの人が思わず振り返る事間違いなし!
続いて3着目 訪問着No.30605
この地色と、モクレンの雰囲気とても素敵です。
柔らかすぎず、硬すぎないピンク色ですので、どなたが着ても着ている人を引き立たせてくれる1枚です。
また、帯もとてもおめでたい柄が描かれているものですので、結婚式や入学式にはピッタリの1枚です
この他にも「着物レンタル365」には
お着物がたくさんありますので、気になる方は
ここをチェック!!!