こんにちは 着物レンタル365 の商品画像担当のセイチャンです。
だんだん春めいてきましたが、どのようにお過ごしでしょうか?
(着物姿を美しく写真に残したい)の続きのお話をさせてください。
光についてお話してきましたが、本日は、身近な光を探してみましょう。
例えば、百貨店(デパート)での展示品の、バッグ、宝石、や靴などは、
どのような光が当たっているでしょうか?バッグを立体的に見てもらうための光
になります。宝石も同じに見てみてください。キラキラと輝かせて、ステキな宝石
に見て頂くための、光が当たっているのです。
同じように、もっと身近な、スーパーマーケットでの、お肉やお魚には、やはり
おいしそうに見て頂けるように、光を当てております。買い物へ出かけられた
おりに、ぜひ観察してみてください。新しい発見があると思っております。
日ごろから光への意識があると、きっと着物姿のお写真も素敵な光の下で
写すこと、間違いありませんね!!
本日は、あわい紅色の色留袖を紹介いたします。
あわい色合いの中に、お花と松の柄をあしらって、
帯の金色が、華やかさを、ひきたてております。
色留袖は、上半身に柄がなく、裾だけに模様が入る
着物です。黒留袖の次に格の高い準礼服となります。
既婚の方、未婚の方、どちらでも着用でき、式典の主役や、結婚式などで、新郎新婦の親族が着用します。