チャペルに似合う訪問着

こんにちは(^^)着物レンタル365オペレーターのサナです!!!
温かくなったり、寒くなったりとコロコロと季節が変わっておりますが、体調など崩されていないでしょうか?
着物レンタル365のオペレーターはみんな元気です!!!
さて、最近色々なタイプの結婚式場が増えてきましたよね!
結婚式場がどんな場所かで選ぶお着物の種類も変わってくることもあるかと思います。
そこで、本日はチャペルに似合う訪問着をご紹介いたします。
まずサナがお勧めするお着物はこちら!!!
30486-torusoA1[1]
訪問着No.30486

とにかく帯が素敵♪
なかなかこのような帯はレンタルにありません!
少し落ち着いた色合いですが、チャペルにはピッタリ合うと思います。

 

 

 

続いてサナがお勧めする着物はこちら!!!
30539-torusoA1[1]

訪問着No.30539

このキラキラしたスワロフスキーの柄がチャペルにぴったりだと思いませんか?
軽井沢のチャペルに着て行かれたら最高に素敵ですね♪

 

 

 

新しいタイプのお着物にぜひチャレンジしてみてくださいね!!!

チャペルに似合う訪問着」への2件のフィードバック

  1. 斉藤

    結婚式に参列するときの帯や帯締めは金銀が基調のものだったと記憶していますが、このようにカジュアルな帯や帯締めでもいいのでしょうか?

    返信
    1. 着物レンタル365 投稿作成者

      斉藤様
      お問い合わせ頂きまして、誠にありがとうございます。
      ご親族様がご着用なさるような黒留袖・色留袖でしたら金銀が推奨されておりますが、
      訪問着ですので必ずしも金銀でなくても大丈夫かと思います。
      No.011-0188-M、No.011-0231-Lにお付けしてある帯はモダンでございますが、
      袋帯ですので礼装用の帯となっております。また、帯〆も礼装用でございます。
      カジュアルな物ではございませんのでどうぞご安心くださいませ。

      着物レンタル365

      返信

着物レンタル365 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です